Infomation > Update

アップデート情報





[2005.09.08]9月9日(金)11:00〜12:00 臨時メンテナンスのお知らせ date: 2005/10/21 22:34
下記日時に臨時メンテナンスのため、ゲームサーバを停止させていただきます。

■日時
2005年9月9日(金) 11:00〜12:00(1時間)
メンテナンス中はゲームをプレイしていただくことができません。

■目的
サーバ調整の為

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

[2005.09.08]アカウント入力時の不具合を修正いたしました date: 2005/9/9 02:52
9月2日に「アカウントに発生しております不具合のお知らせ」として告知させていただきました、ログイン時のアカウント入力にて、アルファベット大文字が入力された場合、異なる新しいアカウントとして認識される不具合を9月8日臨時メンテナンスにて修正いたしました。

上記不具合にて、アルファベット大文字が入っているアカウントに作成されていましたキャラクターは、全てアルファベット小文字のアカウントに移動させていただきました。

アルファベット大文字が含まれたアカウントにキャラクターをお持ちだった方で、9月8日臨時メンテナンス以降、ログイン時に表示される3体のキャラクターの中に、ご使用中だったキャラクターが存在しない場合には、表示されている3つのキャラクターのうち、ご不要のキャラクターを削除していただき、ゲームを再起動してください。それにより、それ以降のキャラクターが表示されるようになります。

使用するキャラクターが全て表示された状態で、ゲームをお続け下さい。

ご不明な点がございましたら、「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。テスターの皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

[2005.09.08]ゲームにログインできない現象を修正いたしました date: 2005/9/9 02:50
9月8日臨時メンテナンス以降、発生しておりました、正しいアカウント、パスワードを入力してもゲームにログインできない現象を14時10分に修正いたしました。

この時間以降、クライアントを再起動していただくことでゲームプレイしていただくことが可能です。

テスターの皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

※なお、アカウント、パスワードを間違えて入力いたしますとエラーメッセージが正しく表示されない現象が確認されておりますがそれにつきましては、現在対応いたしております。

[2005.09.08]9月8日(木)臨時メンテナンスでの変更事項 date: 2005/9/9 02:48
9月8日臨時メンテナンスにおいて、以下の修正が行われましたので、お知らせいたします。

●キャラクター情報ウインドウ及びランキングに表示される、階級の名称が変更されました。名称のみの変更であり、階級システムには変更はありません。

●いくつかのゲーム内テキストの不具合を修正いたしました。
・オプションウインドウの「ポシャシ」->「画面特殊効果」
・ヌメロスフォートレスのマップ上の地名表記の不具合
など

●日本語版以外のOSでは、起動しなくなりました。RF online 日本版は、日本語版以外のOSはサポートいたしておりません。ご理解をお願いいたします。

[2005.09.06]9月6日サーバメンテナンスでの変更事項 date: 2005/9/9 02:46
9月6日定期メンテナンスにて、
・SOLUS
・ATER
・PRIMUS
サーバにおいて、サーバの増強を行いました。

また、メンテナンス以降、サーバリストにはCALLISTO(カリスト)サーバが準備されておりますが、まだご使用いただくことはできません。サーバオープンにつきましては、オフィシャルサイトにてご報告いたします。

オープンβテストで導入や変更が行われる仕様の一部 date: 2005/9/2 18:56
ユーザーインターフェイスを一新
トレードマシンの導入
倉庫システムの導入
キーボード操作モードの導入
モンスターの出現地域を一新
エース級モンスターの登場
商人など再配置

[2005.07.22]ゲームクライアント更新のお知らせ date: 2005/9/1 01:48
7月22日(金) 16時00分 クライアントをアップデートいたしました。

このアップデートは、7月6日に「クライアントが異常終了する問題に関しまして」として告知させていただきました、ポシャシを高(high)に設定した場合に発生する、ゲームの動作停止、異常終了、PC再起動等の不具合を修正させていただいたものです。

※ゲームクライアントの更新はラウンチャー起動時に自動的に行われます。

※「ポシャシ」とは RF online の画面効果の一つで、画面をソフトに美しくする機能です。

ポシャシ高(high)にて、上記不具合が発生した方で、
現在、ポシャシを中(medium)またはオフ(none)にてテストされている方は、ゲームクライアントのアップデートを受けた後、オプションウインドウか、ラウンチャーのsetupページにて、再度ポシャシを高(high)に設定していただき、動作をご確認ください。

その結果、不具合が発生しなくなった、引き続き不具合が発生するなどを、お使いのPC環境と共に運営チームまでご報告ください。環境は、できる限り詳細に記載して頂きますよう、お願いいたします。OS・CPU・メモリ・グラフィックボード及びドライバ・DirectXバージョン・サウンド・お使いのプロバイダ及び回線速度・ルータ機種など。

なお、引き続き不具合が発生する方は、ご報告いただいた上、再びポシャシを中(medium)またはオフ(none)に変更してお試しください。


運営チームへのご報告は、公式サイト→サポート→お問い合わせからお送り頂けます。

[2005.07.20]ギルド設立資金の設定を変更いたしました date: 2005/9/1 01:01
ギルドの設立方法についてご案内いたします。

ギルド設立が可能なテスターの皆様は、テストにご協力下さいますようお願いいたします。

なお、現在のクローズドβテストバージョンに限りギルド設立に必要な資金を、1種族通貨に設定いたしております。


■ギルドの設立
ギルドの設立は、1次転職(レベル30以上で可能)した8名がパーティーを組んだ上で、パーティーリーダーが種族管理人に申請します。

■ギルドウインドウ
ギルドウインドウは、G または CTRL+G にて開くことが可能です。ギルドメンバーは、ここでメンバー情報、案件の確認や、ギルド基金の入出金などを行うことができます。

■ギルドの機能と等級

・ギルドチャット コマンド:/g (内容)
 ギルドメンバー間でのみ使用できるチャットです。

・ギルドエンブレム
 ギルドが2等級になると、ギルドエンブレムが購入できます。ギルドの等級は、ギルド全体の種族貢献度により上がります。

■ギルドへの加入申請
ギルドへの加入申請は、以下の2つの方法があります。

・キャラクターメニューから
 ギルドメンバーのキャラクターを、CTRLキーを押しながら左クリックしてキャラクターメニューを表示し、そこで「ギルド加入」を選択します。

・ギルドウインドウから
 ギルドウインドウにて、加入申請を送りたいギルドの名前を入力します。

これにより、ギルドメンバーに加入申請が送られます。送られた加入申請は、ギルドメンバーで加入承認権限を持つキャラクターが承認すれば、加入が認められます。

また、ギルドが設立された時、「ギルド関連:同じ名前のギルドが存在します。」というメッセージが表示されますが、これはメッセージの不具合です。実際には、ギルドは設立されておりますので、ギルドウインドウなどでご確認ください。

[2005.07.08]ゲームクライアント更新のお知らせ date: 2005/9/1 01:01
7月8日19時15分にゲームクライアントの更新を行いました。今回の更新により下記の問題が改善されます。

・商人NPCとのトレードを終了させた後、半角/全角キーを押しても日本語入力モードへの切り替えができなくなる

※ゲームクライアントの更新はラウンチャー起動時に自動的に行われます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

今後とも問題の改善に努めさせていただきますので、現在も症状が発生する場合や、その他ご意見・ご望、ゲーム内での不具合等などございましたら、オフィシャルサイトの「お問い合わせフォーム」より、ご報告をいただきますようお願いいたします。

アップデート情報テスト date: 2005/7/8 18:06
てすとで〜す





FuhrUpDiary Ver 1.2
Created by 総統