Infomation > Topics

お知らせ





[2005.09.05]グレネードランチャー装備時のエラーについて date: 2005/10/21 22:34
現在、アクレシアのレベル30対人戦専用武器、「グレネードランチャー」を装備しようとすると、「アイテム装備失敗:認識できないエラー(7)」というメッセージが表示され、装備できない現象が確認されております。

この現象の修正には、今しばらくお時間をいただくことになります。それまで「グレネードランチャー」は、購入しても装備していただくことができません。ご注意下さい。

[2005.09.01]ゲームサーバ増設のお知らせ date: 2005/9/2 18:56
現在2つのサーバにてオープンβテストを実施しておりますが、サーバ接続人数の最大値に達し、接続が困難な状況になっております。

この為、急遽3番目のサーバをオープンいたします。

オープン予定時刻
2005年9月1日 18:00
予定時刻は前後する場合があります。

サーバの名称は「PRIMUS(プリムス)」サーバです。

ラウンチャーのServer listに表示されるサーバステータス表示は、サーバオープン後ログインしていただいた場合に反映されます。それ以前にログインした場合には、Close のままですので、ご注意ください。

[2005.09.01]ゲームサーバ増設のお知らせ date: 2005/9/2 18:35
現在2つのサーバにてオープンβテストを実施しておりますが、サーバ接続人数の最大値に達し、接続が困難な状況になっております。

この為、急遽3番目のサーバをオープンいたします。

オープン予定時刻
2005年9月1日 18:00
予定時刻は前後する場合があります。

サーバの名称は「PRIMUS(プリムス)」サーバです。

ラウンチャーのServer listに表示されるサーバステータス表示は、サーバオープン後ログインしていただいた場合に反映されます。それ以前にログインした場合には、Close のままですので、ご注意ください。

[2005.09.01]ゲームサーバ増設のお知らせ date: 2005/9/2 18:34
現在2つのサーバにてオープンβテストを実施しておりますが、サーバ接続人数の最大値に達し、接続が困難な状況になっております。

この為、急遽3番目のサーバをオープンいたします。

オープン予定時刻
2005年9月1日 18:00
予定時刻は前後する場合があります。

サーバの名称は「PRIMUS(プリムス)」サーバです。

ラウンチャーのServer listに表示されるサーバステータス表示は、サーバオープン後ログインしていただいた場合に反映されます。それ以前にログインした場合には、Close のままですので、ご注意ください。

[2005.09.01]ゲームサーバ混雑のお知らせ date: 2005/9/2 18:31
現在下記のサーバにてゲームサーバの接続人数の最大値に達しており、接続が困難な状況になっております。

●サーバ名
SOLUS
ATER
PRIMUS

誠にお手数かとは存じますが、暫くお時間をおきまして接続いただけますよう、お願いいたします。

[2005.09.02] date: 2005/9/2 18:30
以下の期間においてログインできない状態が発生していました。

2005年9月2日(金)15:10 〜 15:25

現在、この状態は改善されております。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

[2005.09.01]オープンβテスト期間中の運営チームキャラクターの名称 date: 2005/9/2 18:29
オープンβテスト期間中にサポートを行わせていただく運営チームキャラクターの名称についてお知らせいたします。

RF online 運営チームキャラクターの名称には必ず括弧(【 】)がキャラクター名称についています。括弧が付いていない運営チームキャラクターは存在いたしません。

名称例
【GM01A】
【GM02B】
【GM03C】

GMがワールド内にてテスター様へアイテムを要求したり、テスター様のアカウントやパスワードをお聞きすることは絶対にございません。このような要求をされた場合には従わないでください。

[2005.08.31]現在オフィシャルサイトの閲覧が困難になっています date: 2005/9/1 01:47
現在オフィシャルサイトの閲覧・表示が困難な状況が発生しています。

多数のアクセスが集中している為、暫く時間をおきましてから再度アクセスいただくようお願いいたします。

[2005.08.31]オープンβテスト アカウント登録開始のお知らせ date: 2005/9/1 01:30
2005年8月31日 15:00 より「オープンβテスト アカウント登録」が開始されます。

アカウント取得
https://segalink.jp/payment/rfo/auth/login.asp?GameDIR=rfo

※アカウントの取得にはSEGA link ID の取得が必要となります。
※クローズドβテストでご使用いただいたアカウントはご使用いただけません。新たに登録を行ってください。


アカウント取得後「有効期限」が表示されますが、オープンβテスト期間中は自動的に更新されますので、更新手続きなどは必要ありません。

アカウント登録に関するFAQもご用意しておりますので、ご参照ください。

アカウント登録でのトラブル
http://rfonline.jp/support/faq/faq_list_4.html

[2005.08.31]オープンβテストでのご注意・不具合のお知らせ date: 2005/9/1 01:24
RF online のインストール及び接続に関してご注意していただきたいことと、オープンβテストバージョンでの注意事項及び不具合をご案内いたします。

インストール及び接続に関して

●インストールパス
クライアントのインストールパスに、半角英数字と半角スペース以外の文字が含まれる場合、キャラクターが表示されないなど、画像が正しく表示されない場合があります。この場合、一度クライアントをアンインストールしていただき、インストールパスに半角英数字と半角スペースのみを使用して再度インストールを行ってください。

●サーバへの接続
「ラウンチャアップデートサーバ接続中」から先に進まない方は、インターネットの接続をご確認ください。また、セキュリティーソフト、ルーター等の設定にて以下のポート番号を開けてください。
 80
 21
 8080
 10007
 27780

●ラウンチャのFlash表示
ゲーム起動時に表示されるラウンチャ(ログインプログラム)のNews表示などに、Flashが使用されております。

●サーバ
現在、SOLUS(ソルス)及びATER(エイター)の2つのサーバをオープンしております。どちらのサーバも、ゲーム内容は同じです。また、サーバリストにはPRIMUS(プリムス)サーバが準備されておりますが、まだご使用いただくことはできません。SOLUS及びATERでテストにご参加ください。

●キャラクター名
キャラクター名は、全角文字と半角文字に関係なく8文字までとなっています。また、数字はお使いいただけません。


オープンβテストバージョンでの不具合

●ゲーム中テキストについて
ゲーム中テキストにつきまして、お気づきの点がありましたら、「お問い合わせフォーム」よりご報告ください。

●画面特殊効果の不具合
一部の環境において、ゲーム中にゲームの動作が停止し、プログラムが異常終了したり、PCが再起動する等の現象が発生することがあります。この症状がみられます方は、以下の設定変更をお願いいたします。上記の症状がみられない方は、この必要はございません
 1.症状及び環境を運営チームにご報告ください。
具体的な症状とお使いの環境をお送りください。環境は、できる限り詳細に記載してください。OS・CPU・メモリ・グラフィックボード及びドライバ、DirectXバージョン、サウンド、お使いのプロバイダ及び回線速度・ルータ機種など。
 2.オプション設定にて、画面特殊効果の設定を変更してください。
設定を、中(medium)またはオフ(none)に変更してお試しください。ラウンチャのsetupボタンか、ゲーム中のオプションウインドウ(O または CTRL+O)にて変更していただくことが可能です。画面特殊効果」とは RF online の画面効果の一つで、画面をソフトに美しくする機能です。
 3.動作をご確認いただき、症状が改善された場合も含めまして、その結果を運営チームまでご報告ください。





FuhrUpDiary Ver 1.2
Created by 総統